発酵生活の達人に学ぶ
「美腸美肌セルフメンテナンス術」
~何も要らない豊かな暮らし~
ナチュラルシフト 発酵生活講座シリーズ
体験と気づきにより内側からの
自然な変化(ナチュラルシフト)を感じる講座を開催中。
「共生し、つないでいく」生き方を実践するコミュニティです。
発酵生活研究家Taccoさんに、
講座全体の監修やアドバイスをいただいております。
第4回『発酵生活の達人に学ぶ「美腸美肌セルフメンテナンス術」』
~何も要らない豊かな暮らし~
発酵生活2年でココロもカラダも大変身された
山口マユミさんを講師にお迎えし、
朝起きてから寝るまでのセルフケアを学ぶ講座を開催します。
第2回講座では、乳酸菌発酵キャベツ(ザワークラウト)作りの
特別ゲストとしてもご参加いただいたところ、
その肌ツヤやスタイルが還暦を迎えられたとは
思えなくて驚きの声がたくさん上がりました。
是非秘訣を聞きたいとのご要望が!
少しお伺いすると、お肌や髪のケアや
おうちでできる簡単なボディワークなど
マユミさん流のシンプルビューティ術がありました!
毎日はたらいてくれている自分のココロと
カラダにはメンテナンスも必要です。
「今年60歳になった私は過去最高に、
健康で心も幸せに満たされています。」
とおっしゃるマユミさんの健康美の秘訣を
伺いながら、ボディワークの方法を習ったりと、
自分の心身に向き合うひとときになればと思います。
マユミさんの普段のお食事、発酵手作りライフ、
ワークアウトなどの日常をご一緒に伺いませんか?
寝る前の10分でできるボディワークなども
伝授いただけるそうです♪
マユミさんはFB「TGG豆乳ヨーグルト同好会」の中でも、
多くの方々にいろいろなアドバイスをされていて
講座を是非行ってほしいとのご要望がたくさんありました。
今回それがついに実現致しますので
どうぞ奮ってご参加ください!
以下、講師のマユミさんより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は今年4月で還暦を迎えました。
多くの場合年齢と共に心身ともに
衰えが目立つようになり
自分自身もそう自覚するようになります。
私は40代前半までは本当に病院通いの日々でした。
酷いアトピー症状で太っていました。
内臓も肌も髪も全てがボロボロの状態で
感情の起伏も激しかったと思います。
人はオギャアと生まれ落ちた時に
生きる為に必要なものは既に揃っているのだなあと
気付き始めたのは数年前の事です。
その頃から思考の方向が一気に変わり
身体はみるみる健康になっていきました。
そして2年前からは発酵食品を
本格的に取り入れる毎日になると
自分にとって必要なものがどんどん変わって行きました。
ほとんどの購入品が要らなくなりました。
身体のメンテナンスにも気付きがどんどん起きて来て
特別な事は何も要らない、
日々の中でほんの少し自分で自分を見つめる時間を作るだけで
健康で楽しい暮らしを送れることに気づきました。
そして今年60歳になった私は
過去最高に健康で心も幸せに満たされています。
この状態を「何も要らない豊かな暮らし」
と名付けたいと思います。
これこそ素晴らしい人生なのだと思います。
【日時】7月21日(木)10:00-11:45
【場所】六本木または麻布十番駅周辺
(お申込みいただいた方にご連絡致します)
【お申し込み】メールにて先着順で受付
①お名前(ふりがな)
②当日ご連絡がつくお電話番号
をお知らせ下さい。
naturalshifthc@gmail.com
* 携帯メールからの場合は受信可能に設定お願いいたします。
* FBメッセージは承認制のため、こちらからご連絡できない場合がございます。
お手数ですがメールにてお申し込みください。
* 万一キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
* スペースに限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
* お子様連れも大丈夫です。
【参加費】2000円
【持ち物】バスタオル or ヨガマット
【服装】動きやすいパンツスタイル
【講師プロフィール:山口 マユミ】
長年フラワーデザイナーとして活躍。
独立後フリーランスで専門学校講師、生花店技術指導、一般指導、国家検定受験指導、日本フラワーデザイナー協会試験指導、ブライダル、フューネラル装飾等生花に関わる仕事全般に従事。
・ドイツ国立花卉芸術大学ディプロマ取得
・日本フラワーデザイナー協会講師
・国家検定フワラー装飾一級技能士
・フラワーデザインコンテスト受賞歴多数
10年程前より、認知症の母を含む両親介護をしながら夫の事業をサポート中。
2年程前に「TGG豆乳ヨーグルト同好会」と出逢う。以後、発酵食作りに加速が掛かり寝たきりの母の介護食にも活かす。昨年は関連本3冊の出版にもレシピ提供などで貢献。
★皆様のご参加を心よりお待ちしております★
お友達への転送、
ブログやフェイスブックでのシェアも大歓迎です♪
【企画・問い合わせ先】
ナチュラルシフト ホリスティックヘルスコーチング
https://www.facebook.com/NaturalShiftJapan
http://ameblo.jp/veganstyle/