朝の読書会「本と私」 @TSUTAYA田町ラウンジ

【朝の読書会 @TSUTAYA田町ラウンジ】

リーディングファシリテーター朝ちゃんによる
朝の読書会を田町でも初開催

テーマ:本で語ろう「本と私」
「本と私」の世界を少し広げて語り合いませんか。
ひとりで読むのとは違う読書体験をご一緒に。
読書会はじめての方、大歓迎です。
気になる本(紙の本)を一冊お持ち下さい。
ジャンルは問いません。本は読み終えてなくても大丈夫です。

☆ 本を読まずに参加できる
☆ 初心者大歓迎
☆ 参加条件なし

=======================

これまでの読書といえば一人で楽しむもの。というイメージ。持ち寄った本に対して質問を立てて回答し、対話をすることで自分ひとりでは気付けない新たな視点に出会えます。そして気付きは自分へのステキなプレゼントとなることでしょう。

本は時間、場所を超えてたくさんのことを語りかけてくれます。本がもたらしてくれるものを掴み取るかどうかはあなた次第。より豊かな人生を過ごすために本と人生について語ってみませんか。

視点が変わる、思い込みに気づく、自己表現とアウトプット重視の読書会。毎回、お互いの気づきと変容を共有しながら今の自分を確認する時間になっています。読書会での気づきを実生活に活かし行動につなげていますが、変化の速い時代なので、定期的に開催して自分を見つめ直しています。

読書はインプットではなかったと気づかせてくれたのが、RFA認定リーディングファシリテーターである朝子さん。それは、瞑想したり自分と対話したり、時に今まで信じていたことを覆すパラダイムシフトを経験するものでした。みんなでの読書は、それを更に促すきっかけだと思います!

お一人ずつがアウトプットできる濃い時間になるよう、毎回少人数で開催しています♪初めての方、単発での参加ももちろん大歓迎。

【日時】2021年 3月1日(月) 10:00-11:30
【参加費】2200円(当日のご精算)
ラウンジ利用料込(軽食と飲み物のご用意があります)
【場所】TSUTAYA田町駅前店 2階ラウンジ
https://tsutaya.tsite.jp/store/tamachi/
JR「田町」駅または都営三田線「三田」駅より徒歩数分
東京都 港区芝5-31-10 サンシャインビル
【募集人数】5名
【用意する物】テーマに関連する本
【リーディングファシリテーター(RF)】
大谷朝子(おおたに あさこ) :Read For Action 公認リーディングファシリテーター、眼科医。趣味は、読書、トライアスロン。
アウトプット、対話を大切にする読書会の面白さに魅了され参加していくうちに自らリーディングファシリテーターとして読書会を開催するようになる。また、トライアスロンを夫と共に楽しみ、国内外のレースに参加している。

【イベントコーディネーター】
二宮香里(にのみや かおり)
愛知生まれ岐阜育ち。お茶の水女子大学中国文学語学学科卒。
日中国際交流団体、中国系専門商社、子ども英語教材開発販売、
専門学校での中国語講師、フリー中国語通訳翻訳などを経て、米国ラスベガス駐在。帰国後の現在はコミュニティづくりにつながるイベント企画や、自他と哲学的対話のある読書会、国際交流活動にも従事。
https://naturalshift.com/about/

【お申込方法】
google formにて先着順で受付。
viewform
* 携帯メールからの場合は受信可能に設定お願いいたします。
* 万一キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
* 定員がありますのでお早めにお申し込み下さい。

★皆様のご参加を心よりお待ちしております★
お友達への転送、ブログやフェイスブックでのシェアも大歓迎です♪

【お問い合わせ】
ナチュラルシフト
担当:二宮(にのみや)まで
naturalshifthc@gmail.com
https://www.facebook.com/NaturalShiftJapan

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中