ナチュラルシフト 発酵生活講座シリーズ
体験と気づきにより内側からの
自然な変化(ナチュラルシフト)を感じる講座を開催中。
「共生し、つないでいく」生き方を実践するコミュニティです。
発酵生活研究家Taccoさんに、
講座全体の監修やアドバイスをいただいております。
以下、講師のまゆみさんよりメッセージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第3回
天然酵母パン試食付
『酵母菌が作り出す 魔法のタマネギ酵母講座』
菌の移り変わりは乳酸菌から始まり、
酵母菌、酢酸菌と続きます。
酵母菌が元気な時にパンになります。
私はパンを作るお仕事をしているので、
その酵母菌にとってもお世話になっています。
美味しい食材なら何でも
一緒に発酵してくれる「菌」の世界。
私は大好きな玉ねぎを瓶に入れて発酵させ、
酵母菌が元気になるまで待ちます。
そして
パン作りに活躍してもらったり
お料理に活かしたりしています。
天然の菌は生きて腸まで届きます。
焼いても死なない、胃酸にも負けない、
そして体に良い効果をもたらしてくれます。
そんな万能な玉ねぎ酵母の作り方から、
いろんな活用方法をお伝えします。
実際に作るところをデモンストレーションしたり、
試食もご用意できればと思っています。
玉ねぎ以外にも、トマトやバナナなど
何でも自然の菌がおいしい酵母を作りあげて
くれるのです。
お店の人気メニューのひとつである
バナナシフォンケーキには、
バナナ酵母を入れています。
酵母の中でもとくに元気なバナナ酵母なので
焼いた後でも熟成がすすみパックがふくらんでしまい、
他の焼き菓子のようにパックして販売できないほとです。
トマト酵母も大人気メニューのオムレツに
トマトソースとして変身したり、スープにもよく
いろんな展開がありますよ。
実際に作ってみて疑問がわいてくることも
あるかと思いますので、
次回8月5日発酵の日イベントでも続編を予定しております。
【日時】6月16日(木)10:00-11:45
【場所】白金高輪駅周辺
(お申込みいただいた方にご連絡致します)
【お申し込み】メールにて先着順で受付
①お名前(ふりがな)
②当日ご連絡がつくお電話番号
をお知らせ下さい。
naturalshifthc@gmail.com
* 携帯メールからの場合は受信可能に設定お願いいたします。
* お手数ですが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
* お席に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
* お子様連れも大丈夫です。
【参加費】2000円(試食込)
(おつりのないようご協力お願い致します。)
《講師プロフィール》
高田 麻友美
製菓学校卒業後、都内のパティスリーにてパティシエとして勤務。その後恵比寿のイタリアレストランにてシェフパティシエとして勤務。パン、デザートを製造するなかで天然酵母と出会う。数々の酵母を自分で起こし試行錯誤。
その後白金に自店『L’atelier COCCO』ラトリエコッコをオープン。
100%天然酵母で体に優しいパン・お菓子を作る。
店舗でのパン・お菓子の販売以外にも、パン・お菓子教室、インターネット販売、レストランやカフェへの卸販売、イベント出店、ケータリング業など幅広く活動中。今年1月にカフェ併設の三田店をオープン。ナチュラルシフト共同代表。
★皆様のご参加を心よりお待ちしております★
お友達への転送、
ブログやフェイスブックでのシェアも大歓迎です♪
【企画・問い合わせ先】
ナチュラルシフト ホリスティックヘルスコーチング
https://www.facebook.com/NaturalShiftJapan
http://ameblo.jp/veganstyle/
《関連記事など》
第1回『自然治癒力で腸内環境を整える 潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群より』講座
http://s.ameblo.jp/veganstyle/entry-12150663595.html
第2回『乳酸菌パワーを味方にする実践法 ~自然治癒力で腸内環境を整える~』
http://ameblo.jp/veganstyle/entry-12159399095.html
✴︎ blog 「ようこそ!発酵カフェへ」
http://ameblo.jp/cafe-baum/
✴︎ facebook「TGG豆乳ヨーグルト同好会」
https://www.facebook.com/groups/721334441212364/