ナチュラルシフト 発酵生活講座シリーズ
『~自然治癒力で腸内環境を整える~
潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群より』開催のお知らせ
体験と気づきにより内側からの
自然な変化(ナチュラルシフト)を感じる講座を
開催しております。
発酵生活講座シリーズ1回目は、実は身近な
「潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群」をテーマに開催。
腸内フローラ、乳酸菌入り機能性食品、
便微生物移植療法などが注目されていますが、
今こそ余計なことをしないで本来の腸の自然治癒力を
応援する広い視野が求められています。
この難病を長年患いながらも自然治癒力を信じて
完治にいたった講師のTaccoさんより、
いま一番大切にしていることを定期的に伺う講座です。
ネットで知識はほぼ得られる情報過多時代ですが、
大切なことはとてもシンプル。
ここに還れば大丈夫という
今後の軸となる考え方をお伝えします。
↓↓↓これを読むだけでも参考になる!
講師のTaccoさんからのメッセージ↓↓↓
第1回目は、推定16万人とも言われる
慢性化した潰瘍性大腸炎をテーマに、
実際に治癒をした腸内環境の整え方、
自然治癒力の発揮、身近なものでできる発酵生活など、
家庭に帰ってからも実践できる
簡単なところからお話します。
大腸疾患ではなくても腸内環境の整え方は同じです。
大切なのは日々の暮らし。
何を食べたらいいのか、
何を選んだらいいのか、選択の連続です。
治癒法は体質によって一人一人違い、
悩みもそれぞれ違います。
病院の検診もとても大切なこと。
病いになる前にできる未病の改善や
予防は自分でできること。
どの治療法を選ぶのか、どの信念でいくのか、
みなさんが聞いてみたいこと、
シェアしたいことを大切にしたいと思います。
話すことは「放つ」ことでもあり、
そこから何かヒント、
きっかけが生まれるかも知れません。
腸内環境を整えることについて、
身近な菌を知るきっかけになれればと思っています。
日々、わたしたちは見えない菌に守られ生きています。
菌は地球上のすべての中に存在していて、
菌の活動によって
長期保存ができる発酵食品を作れたり、
体の細胞の免疫を高めたり、
自然界であれば水を浄化したり、
肥料がなくても土を育てたりと、
わたしたちの暮らしに
とても大切な役割をしてくれています。
今、伝統食や自然農が多くの人に見直され、
再び菌や発酵食品に注目が集まっています。
自然素材の暮らし、
食事は体にとっても心地いいのでしょう。
病いやさまざまな悩みも改善されたというお話も聞きます。
きちんと生きている菌で発酵させたものは、
熟成され、味も良く、
なにより身体にとっても自然で優しいものになります。
一度発酵させたら終わりではなく、
本来、菌は「つないでいくこと」により
大きな力を発揮します。
ヨーグルトやパン生地、お酒、醤油の発酵も、
前に作ったものを少し入れると、成功しやすく、
おいしいものが出来上がります。
おいしくいただいて、
心もからだもしっかり満足します。
日本の伝統で受け継がれてきた発酵には、
先人の知恵がたくさんつまっています。
今一度その良さを学び、わたしたちも発酵を通して
菌を身近に感じながら、自然とつながる暮らし、
「つないでいく」生き方をしていきたいと思います。
【日時】4月21日(木)10:00-11:45
【場所】白金高輪駅周辺
(お申込みいただいた方にご連絡致します)
【お申し込み】メールにて先着順で受付
①お名前(ふりがな)
②当日ご連絡がつくお電話番号
をお知らせ下さい。
naturalshifthc@gmail.com
* 携帯メールからの場合は受信可能に設定お願いいたします。
* お手数ですが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
* お席に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
【参加費】2000円
(おつりのないようご協力お願い致します。)
《講師プロフィール》
Tacco(発酵生活研究家/ナチュラルシフト共同代表)
シンプルな暮らし、家庭でできる発酵生活を実践したところ、
長年の腸疾患を自然治癒力で完治。
その経験から、目に見えない菌が健康にも環境にも
大切な役割をしていると実感し、発酵への理解を深める。
カラダの中の仕組みは自然界と同じと気づき
「発酵・循環・調和」をテーマにした執筆活動や国内外で講演を行う。
足下を温め、心もカラダも穏やかになる、冷えとり健康法も実践。
著書に「豆乳グルグルヨーグルトで腸美人!」マキノ出版
「植物性乳酸菌の力で腸キレイ TGG(豆乳グルグル)ヨーグルト 」永岡書店
その他、監修本も多数。
発酵全般を楽しむサイト「facebook/TGG豆乳ヨーグルト同好会」の管理人。
✴︎ blog 「ようこそ!発酵カフェへ」
http://ameblo.jp/cafe-baum/
✴︎ facebook「TGG豆乳ヨーグルト同好会」
https://www.facebook.com/groups/721334441212364/
★皆様のご参加を心よりお待ちしております★
お友達への転送、
ブログやフェイスブックでのシェアも大歓迎です♪
【企画・問い合わせ先】
ナチュラルシフト ホリスティックヘルスコーチング
https://www.facebook.com/NaturalShiftJapan
http://ameblo.jp/veganstyle/