お坊さまが笑顔と和菓子でおもてなし 「秋のオープンテラスお茶会@光明寺」

※ おかげさまでただいま満席になっておりますので、空きが出ましたら再募集させていただきます ※

お坊さまが笑顔と和菓子でおもてなし
「秋のオープンテラスお茶会@光明寺」

神谷町からすぐ近くの光明寺境内にあるオープンテラスは、誰でも気軽に立ち寄れる心地よい場所として地元の方をはじめ遠くの方も訪れるスポット。昼頃はお弁当持参で寛ぐ方も多く、東京タワーを眺めながらの憩いの場所。こちらで手作り和菓子のおもてなしや傾聴の活動をされている僧侶の木原さんによるお茶会が開催できることになりました。つい何でも話してしまう雰囲気を醸し出す木原さんを囲んで、語り合いましょう♪

木原さんのお手製和菓子をいただきながら、ゆったりとした時間を共有できれば嬉しく思います。

【お茶会主人プロフィール】
木原祐健(きはらゆうけん)
1978年神奈川県生まれ。浄土真宗本願寺派僧侶。神谷町光明寺所属。寺院内オープンスペース「お寺カフェ」こと神谷町オープンテラスに設立時より参加。現場の長「店長」として主に来訪者の接遇を担当。お寺や福祉施設等での傾聴活動も積極的に行う。共著に『小さな心から抜け出す 1日1分説法』(永岡書店)

神谷町オープンテラスについて
【ブログ】http://komyo.net/kot/
【facebookページ】http://www.facebook.com/teracafe/

【日時】10月5日(木) 10:30-12:00(時間内出入り自由)
【場所】神谷町オープンテラス(神谷町駅3番出口より徒歩2分)
東京都港区虎ノ門3-25-1 光明寺境内
【参加費】500円(お茶と和菓子付)
【定員】10名
【お申込方法】メールまたはFBメッセージにて先着順で受付
①お名前(ふりがな)
②当日ご連絡がつくお電話番号を
お知らせ下さい。
naturalshifthc@gmail.com
※ お子様連れのご予定のお方は念のためその旨をお知らせいただければ幸いです。

* 食物アレルギー等がございましたら事前にお知らせください。
* 携帯メールからの場合は受信可能に設定お願いいたします。
* 万一キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
* スペースに限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
* お子様連れも大丈夫です。
* ネットワークビジネス等の勧誘はご遠慮下さいませ。
*葬儀、法事などお寺の用事によりご変更を頂く場合がございます。その場合は主催者から連絡いたしますが、予めお含み置き下さい。

★皆様のご参加を心よりお待ちしております★
お友達への転送、
ブログやフェイスブックでのシェアも大歓迎です♪

【企画・問い合わせ先】
ナチュラルシフト
担当:二宮香里まで
https://www.facebook.com/NaturalShiftJapan
https://naturalshift.com/
http://ameblo.jp/veganstyle/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中