白金カフェ読書会「身体を整えるための読書会」

「身体を整えるための読書会」@白金カフェ読書会

☆ 本を読まずに参加できる
☆ 初心者大歓迎
☆ 参加条件なし

ABC(Asako’s Book Club)主宰の朝子さんより
『本は時間、場所を超えてたくさんのことを語りかけてくれます。本がもたらしてくれるものを掴み取るかどうかはあなた次第。より豊かな人生を過ごすために本と人生について語ってみませんか。』

テーマにインスパイアされた本を各自持参して、アウトプットし合いたいと思います♪ どんな本でも構いません!

視点が変わる、思い込みに気づく、自己表現とアウトプット重視の読書会。毎回、お互いの気づきと変容を共有しながら今の自分を確認する時間になっています。読書会での気づきを実生活に活かし行動につなげていますが、変化の速い時代なので、定期的に開催して自分を見つめ直しています。

読書はインプットではなかったと気づかせてくれたのが、RFA認定リーディングファシリテーターである朝子さん。それは、瞑想したり自分と対話したり、時に今まで信じていたことを覆すパラダイムシフトを経験するものでした。みんなでの読書は、それを更に促すきっかけだと思います!
お一人ずつがアウトプットできる濃い時間になるよう、毎回少人数で開催しています♪ 初めての方、単発での参加ももちろん大歓迎。

【日時】
2019年 9月30日(月)10:00-12:00
【参加費】無料(各自飲食代をご清算下さい)
【場所】カフェ(港区白金エリア/お申込みいただいた方にご連絡します)
【持ち物】テーマに関連する本をご持参ください♪

【リーディングファシリテーター(RF)・プロフィール】
大谷朝子(おおたに あさこ) :Read For Action 公認リーディングファシリテーター、眼科医。趣味は、読書、トライアスロン。
アウトプット、対話を大切にする読書会の面白さに魅了され参加していくうちに自らリーディングファシリテーターとして読書会を開催するようになる。また、トライアスロンを夫と共に楽しみ、国内外のレースに参加している。

【RF大谷朝子さんよりメッセージ】
これまでの読書といえば一人で楽しむもの。というイメージ。持ち寄った本に対して質問を立てて回答し、対話をすることで自分ひとりでは気付けない新たな視点に出会えます。そして気付きは自分へのステキなプレゼントとなることでしょう。楽しい時間を皆さまと共有できることを楽しみにしてます。

【お申込方法】メールまたはFBメッセージにて先着順で受付
①お名前(ふりがな)
②当日ご連絡がつくお電話番号を
お知らせ下さい。
naturalshifthc@gmail.com
* 携帯メールからの場合は受信可能に設定お願いいたします。
* 万一キャンセルされる場合はお早めにご連絡下さい。
* 定員がありますのでお早めにお申し込み下さい。

★皆様のご参加を心よりお待ちしております★
お友達への転送、ブログやフェイスブックでのシェアも大歓迎です♪

【企画・お問い合わせ】
ナチュラルシフト
担当:二宮(にのみや)まで
naturalshifthc@gmail.com
https://naturalshift.com/
https://www.facebook.com/NaturalShiftJapan

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中